CANTERA OPAL
メキシコ産母岩付きオパール
#82711
虹の卵 カンテラオパールがピアスになりました
メキシコではオパールが作られる岩のことをカンテラと呼び、母岩ごとオパールを取り出し、研磨して仕上げることからカンテラオパールと呼ばれています
母岩部分がまるで卵の殻、オパールが七色に光揺らめ
中身のイメージから虹の卵とも呼ばれ
神秘的でユニークな可愛らしい魅力が溢れます
香港展示会 ・香港展览会
メキシコではオパールが作られる岩のことをカンテラと呼び、母岩ごとオパールを取り出し、研磨して仕上げることからカンテラオパールと呼ばれています
母岩部分がまるで卵の殻、オパールが七色に光揺らめ
中身のイメージから虹の卵とも呼ばれ
神秘的でユニークな可愛らしい魅力が溢れます